IJOOZ(アイジュース)の生搾りオレンジジュースをいただきました

浅草グルメ

皆さまこんばんは、文吉です。

今回はお食事ではなくドリンクです。

前から気になっていたあれを頂きました。

この投稿には宣伝が表示される場合があります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

浅草に生搾りオレンジジュースの自動販売機が設置されています。

私が知る限り3台あります。

(ほかにもありましたら情報お待ちしております。)

1台目は浅草花やしき通り商店街。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2台目は奥山おまいりまち。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

3台目は浅草寺ニ天門近く。

全部同じIJOOZアイジュースと書いてあります。

シンガポール発の企業が展開するブランドだそうです。

オレンジまるまる4個を生搾りしたものです。

水や砂糖、農薬、添加物は一切使用しておらず、オレンジ本来の味わいを楽しめます。

主にサービスエリアや商業施設などで設置されており、価格は350円前後のことが多いそうです。

浅草では400円なので、観光地ということで少し高めの料金設定のようです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

購入するとその場で機械がオレンジを搾り、約40秒ほどで提供されます。

待ち時間が棒グラフで表示されるので面白いです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オレンジ色のカップで出てきました。

味はフレッシュで美味しかったです。

特に暑い夏は売れるだろうなと思いました。

時期によって使用されるオレンジの品種や産地が変わるため、一年を通じて様々な味わいを楽しめるのだそうです。

またしばらくしたら違った味わいを試しに行きたいと思いました。

#浅草グルメ #浅草飯ログ #浅草ごはん日記 #浅草うまいもん巡り #ふらり浅草

コメント

タイトルとURLをコピーしました